

更新日: 2024年7月22日
無条件降伏と玉音放送~初めて天皇の声を聞いた日本国民と太平洋戦争の終焉~
日本人が初めて直面した無条件降伏という敗戦。
それを告げる天皇の声は、どのような経緯で国民に伝えられることになったのでしょうか、その歴史をひも解きます。
目次
無条件降伏に至るまでの経緯①:太平洋戦争までの日本の暴走
極東の小国であった日本は昭和6(1931)~8(1933)年の満州事変、同12(1937)年からの日中戦争、そして同16(1941)年に開戦する太平洋戦争と、立て続けに戦争を始めます。開戦直後、日本軍は欧米の植民地であった東南アジアや太平洋の島々を攻め落とす快進撃を繰り広げます。
しかし、それがかえって歯止めが効かない暴走状態に陥らせることになり、泥沼の戦いへと突き進んでいきます。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!