

更新日: 2024年1月20日
兵庫県の観光と外国人~人気の観光地と在留 外国人は神戸市に集中-データでわかる50市区町-
兵庫県内の人気の観光地と在留外国人は神戸市に集中。ただし、兵庫県全体の観光客入込数はマイナスを辿り、外国人観光客数は近隣他府県に大きく溝を開けられている現状です。
【兵庫県の観光】神戸市がトップも全体の入込数はマイナス
2018年度の兵庫県観光入込客数は、1億3701万人。前年度と比べマイナス1.5%(204万人減)となりました。
地域別では、「フルーツ・フラワーパーク」や「須磨海浜水族園」などの人気施設を有する神戸市が約3500万人でトップ。2位の阪神北(伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町)は約1994万人、3位の阪神南(尼崎市、西宮市、芦屋市)は約1448万人となっています。
施設別で見てみると、阪神甲子園球場が約439万人でトップ。2番目の宝塚北サービスエリアは、新名神高速の全面開通にともない、オープンイベントが行なわれたために増加しました。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!